コーパスに基づく「~がたい/~にくい/~かねる/~づらい」に関する使い分け分析-中国語との対照を兼ねて
要 旨中国の日本語学習者にとって、「~しにくい」、「~しがたい」、「~しかねる」、「~しづらい」の使い分けは難点の一つである。初級学習者はもとより、上級学習者すら間違う場合も多い。「~しにくい」、「~しがたい」、「~しかねる」、「~しづらい」はいずれも「~をするのが難しい」という意を持ち、非常に似ているので、区別しにくいと思われる。本稿では中国語との対照を兼ねて、「~しがたい」、「~しにくい」、「~しかねる」、「~しづらい」に関する使い分けを分析してみたい。48379
キーワード: にくい; がたい; かねる; づらい; 難しい; 使い分け
以语料库为基础对がたい、にくい、づらい、かねる的区别分析—兼与中文相对照
摘 要对于中国的日语学习者来说,如何区分「~しにくい」、「~しがたい」、「~しかねる」、「~しづらい」这四个词是学习的一个难点。别说是初学者,就连学到高级日语这种程度的学习者也会用错。这四个词意思非常接近,都有做某事很难的意思,所以区分起来很困难。本文想要通过和中文的互相对照,用以分析「~しにくい」、「~しがたい」、「~しかねる」、「~しづらい」的区别。
毕业论文关键词:にくい;がたい;かねる;づらい;困难的;区别
目 次
1. 初めに 1
2. 先行研究 2
3. 四つの形式の意と用法 4
3.1 がたい 4
3.2 にくい 4
3.3 づらい 5
3.4 かねる 5
4. 中国語訳から見る四つの形式の異同 7
4.1 「~がたい」と「~にくい」 7
4.2 「~がたい」と「~づらい」 7
4.3 「~がたい」と「~かねる」 8
4.4 「~にくい」と「~づらい」 8
4.5 「~にくい」と「~かねる」 9
4.6 「~づらい」と「~かねる」 9
5. 終わりに 11
5.1 まとめ 11
5.2 今後の課題 11
参考文献 12
1. 初めに
日本語の「~しにくい」、「~しがたい」、「~しかねる」、「~しづらい」はいずれも「~をするのが難しい」という意を持っている。しかし、中国の日本語学習者はこの四つの形式を使う人が少ないようだ。劉倩卿(2010)によると、これは回避現象と呼ばれている。例えば、「很难到名望那么高的老师那里去讨教。」という文について、正解は「あんな偉い先生のところにはなかなか相談に行きにくい。」であるが、多くの日本語学習者は「そんな名望が高い先生に教えを請うことが難しい。」と訳してしまいそうである。「~しにくい」、「~しがたい」、「~しかねる」、「~しづらい」という四つの形式の意と用法はほぼ同じであるが、微妙な違いもある。初級学習者はもとより、上級学習者すら間違える場合が多い。ミスを犯さないように、学習者はこれらの形式を意志的に選ばず、中国語に一番似ている「~することが難しい」という表現を選び、使ってしまう。そこで、筆者は中国語との対照を兼ねて、この四つの形式の使い分けを明らかにしたいと思う。 以语料库为基础对がたい、にくい、づらい、かねる的区别分析:http://www.751com.cn/riyu/lunwen_50962.html