要旨畳語は日本語のひとつの特殊な語彙現象である。日本で権威である辞書の「広辞苑」で「同一の単語また語根を重ねて一語とした語」と定義される。日本語における畳語は主に名詞、形容詞、形容動詞、サ変動詞、副詞があるけれども、その中には畳語副詞が一番多いのである。重ねる副詞は元の語素の構造を変えたうえで、基式に比べて、義項や意や文法機能で何かの異同点があるだろうかと考える。その考え込みをもって、本論では、いろいろな例を通して、日本語における畳語副詞の語素の分布、基式との項目と意関連および文法機能に関する考察を述べる。54095
キーワード:畳語副詞;語素;項目;文法機能
摘要叠语在日语中是一种特殊的词汇现象。在日本具有权威性的词典《广辞苑》中给出这样的定义:“同一个单词或者词根重叠一次形成的词语。”日语中的叠词主要有名词,形容词,形容动词,サ变动词,副词,而其中重叠式副词占了绝大多数。重叠后的副词改变了原来词素的结构,与其基式相比,在义项,意义和文法功能上又会有哪些异同呢?怀着这样的想法,在本论文中,通过一些例子,阐述对日语中重叠式副词的词素分布,与基式的义项和意义关联以及文法功能的考察。
毕业论文关键词:重叠式副词;语素;义项;文法功能
目 次
謝辞 I
要旨 II
摘要 Ⅲ
1 はじめに 1
1.1 研究の目的と意義 1
1.2 先行研究 1
2 畳語の定義と分類 3
3 畳語副詞の構成 5
3.1 和語 5
3.2 漢語 5
4 畳語副詞と基式の義項比較 7
4.1 項目不変 7
4.2 項目改変 7
5 畳語副詞と基式の意比較 11
5.1 多数を表す場合 11
5.2 強調を表す場合 12
5.3 動きを表す場合 12
6 畳語副詞と基式の文法機能比較 14
6.1 基式副詞の文法機能 14
6.2 畳語副詞の文法機能 14
6.3 畳語副詞の使用変化 16
7 まとめ 18
参考文献 19
1 はじめに
1.1 研究の目的と意義
言語は人々にとって、十分重要的なコミュニケーションのツールである。異なる言葉はそれぞれの社会文化と社会の姿を見せてくれて、且つ、話し手の喜怒哀楽のような豊な感情を表すことができる。
現代日本語におけて、畳語は日本語体系の一つの特殊な語彙表現現象として現れて、いきいきなセマンティック効果と雰囲気が生じることができるので、私たちの日常生活の中で相当に広く使用される。畳語は語素から重ねて、単一の単語を使用するのに比べて、より一層豊かでありながらも、優れた意を表現することもできる。こういう特殊な表現効果は他の言語の表現に代えられないと考える。 日语叠语副词与基式的对比研究:http://www.751com.cn/riyu/lunwen_58293.html