キーワード:同形、仏教語彙、対比、原因分析
1 はじめに
仏教用語とはインドから起源である仏教用語は音訳と意訳の二種類の方法によって、中国と日本に伝われた用語だ。それらの仏教用語は最初、中日両語の形成にある過程で、中日両語に豊かなたねをもたらすので、中日両語に根を下ろして現在も中国語でも日本語でも使用されている。例えば、中国語で“因果”や“真谛”などの用語があり、日本語で「三昧」や「玄関」などがある。中日両語の互いの影響なので、両国の仏教用語で同形用語がたくんある。例えば、「彼岸」、「地位」や「境界」などがある。私は中日両語における同形の仏教用語を集めて、これらのの意を対比し、これらの異同にいたる原因を研究するつもりだ。そのような研究を通じて、中日の文化の差を深く知って、中国の日本語学習者に中日の仏教用語の意を深く理解させられる。
2 中日両語での同形仏教用語
2.1中国語における使われた頻度の高い仏教用語
これらの仏教用語は《佛源语词词典》と《现代汉语词典.第五版》と対照して、現代の暮らしでも使われた仏教用語を抜き出した。《佛源语词词典》という辞典は詳しく中国に伝われた仏教用語を整えただけではなく、これらの仏教用語の古今意の対照もある。一方、豊富な例文と仏教の言語資料が入れられた。中国語の仏教用語についての研究の集大成の作品だ。中国語における使われた頻度の高い仏教用語は以下:
三昧 开悟 天堂 无边 无常 见地 手续 化身 化缘 分身 方丈 方便 火葬 心地 心眼 心境 正宗 正果 世界 平等 弘扬 寺庙 执着 地狱 机缘 再生 有情 有缘 西天 毕竟 因果 因缘 肉眼 自力 自觉 合掌 夙愿 庄严 妄语 妄想 忏悔 导师 安心 安详 尘缘 志愿 投机 抖擞 护国 报应 报恩 身心 忍辱 取经 罗汉 和尚 供养 舍身 单位 净土 实际 实体 现在 现行 苦行 苦恼 觉悟 语录 退转 降魔 结习 祝愿 恶魔 根性 真心 真空 真实 真相 真理 真谛 浩劫 流通 菩萨 眼光 唯心 偏执 婆心 宿命 宿慧 随喜 随缘 婆娑 超度 葛藤 悲观 善根 普遍 道具 游行 割爱 慈心 演说 境界 摩登 赞叹 翻译 魔など
2.2日本語における使われた頻度の高い仏教用語
これらの仏教用語は増谷文雄.金岡秀友の『仏教日常辞典』という辞典から抜き出したものだ。今の暮らしで使われた頻度の高い仏教用語を抜き出した辞典だから、ここで直接に使うことができる。日本語における使われた頻度の高い仏教用語は以下:
挨拶 愛着 相性 悪魔 悪口 痘痕 安心 違境 意地 衣食 因果 大家 開会 開演 開式開発 覚悟 学者 学生 獲得 火災 仮名 作業 作者 作曲 懺悔 三時 三昧 自覚 食堂宿業 施行 地獄 施設 自然 思想 習気 日月 実際 室内 自道 人物 身分 人力 水災睡眠 素性 性悪 正解 正義 成人 成敗 西方 声明 道具 導師 日々 日用 人間 人情人生 人力 馬鹿 破壊 発覚 発行 彼岸 悲願 非行 非常 美食 秘密 微妙 平等 表白貧乏 不安 風災 不便 分別 便利 下手 変化 放生 方便 法律 世界 地獄 肉眼 合掌など
2.3中日両語での同形仏教用語
二つの部分を対照して、両語に重なる部分すなわち同形用語は以下:
悪魔 悪口 安心 一 一心 因果 開演 衣服 覚悟 境界 袈裟 玄関 現行 現在 香水根性 在家 西方 懺悔 三昧 自覚 食堂 地獄 習気 実際 常住 生身 上品 丈夫 事理自力 心境 真空 真言 真実 親切 睡眠 性欲 世間 畜生 知事 単位 長夜 天上 同行道教 道具 導師 人情 発行 彼岸 美食 秘密 平等 表白 夜叉 肉眼 世界 無縁 無我宗教 縁起 甘露 法螺 解脱 転生 餓鬼 焼香 遊戯 白毫 雪山 菩提 無常 清進 博士演説 開化 飲食 胡乱 温室 影響 往生 学者 学生 獲得 火災 仮名 機関 敬愛 義理功能 工夫 供養 快楽 講師 向上 後世 講堂 国土 乞食 娯楽 宿業 施行 自然 習気日月 出世 勝因 正解 成就 声明 所得 所有 人間 人生 神道 人道 水災 選択 善悪相好 増長 脱落 他力 知識 転変 肉食 入室 入院 柔順 如実 破壊 発覚 非常 微妙風災 法律 満足 無価 迷惑 无常 菩薩 夜叉 因縁 浄土 塔 日语论文中日同形佛源词含义对照研究(2):http://www.751com.cn/yingyu/lunwen_37911.html