摘要汉字从中国传到日本已经有2000多年的历史。直到今天,它依然与以汉字作为参考创造出来的平假名和片假名一起,被作为日本特有的文字标记形式而使用。中日是一衣带水的邻邦之国,从古至今,在政治、经济、文化等各个领域都有着频繁地交流。尤其是在语言交流方面,中日双方的相互影响甚深。因此,在中日两国的语言中产生了许多同形异义词。同形异义词可粗略地分为意义完全不同和意义部分不同两大类。意思部分不同的同形异义词又可在分为日语较之汉语意义有所扩大和日语较之汉语意义有所缩小两类。作为同形异义词产生的原因,可以列举出中日两国对汉字的解释不同、中日两国对外来语翻译的差异、中日文化等方面的差异以及历史的变迁这四大成因。46058
毕业论文关键词:汉字;和制汉语;同形异义;形成原因
要旨漢字は中国から日本に輸入されてからもう2000年の歴史がある。そして、それが、漢字を参考にして創作されたと考えられる平仮名と片仮名と混在しながら日本語の表記に活用されてきた。中日は一衣帯水の隣国で、昔から今に至るまで、政治、経済、文化など様々な分野において頻繁な交流が行われてきた。特に言語の面において両国はお互いに深い影響を与えた。だから、中日両国の言語においてはたくさんの同形異義語が生じた。同形異義語を大ざっぱに、意が完全に違うものと、意が部分的に違うものに分類される。意が部分的に違うものはさらに、中国語より意が拡大したものと、意が縮小したものに分けられる。同形異義語が生じる原因として、漢字の解釈の違い、西洋の近代用語に対する中日翻訳の違い、中日文化などの違い、歴史の変遷という四つの要因があげられる。
キーワード:漢字;和製漢語;同形異義;形成原因
目 次
はじめに 1
第一章 日本における漢字の導入と中日同形異義語の成立 2
1.1日本における漢字の導入 2
1.2中日同形異義語の成立 3
第二章 中日両国語における同形異義語の分類 4
2.1意が完全に違う言葉 4
2.2意が部分的に違う言葉 5
2.2.1意の拡大 5
2.2.2意の縮小 6
第三章 中日同形異義語の形成原因 7
3.1漢字の解釈の違い 7
3.2西洋の近代用語に対する中日翻訳の違い 7
3.3中日文化などの違い 8
3.4歴史の変遷 9
3.4.1漢字のもとの意の保存 9
3.4.2物事の呼び方の違い 9
おわりに 11
謝 辞 12
参考文献 13
はじめに
日本民族は世界中のほかの民族と同じく、ずっと昔から自分の言語を持ってきている。ところが、その文字は中国の漢字が日本に伝えられてから次第にできあがったものである。中国と日本の文化交流には2000年以上の歴史がある。この交流の過程で、中国の漢字が日本に伝入し、日本語の重要の表記文字になった。それとともに、日本人は数多くの「日本漢語」をつくり、それが逆に中国に入って中国語に定着し、中国語の語彙の一部分になっている。
日本語と中国語には、同形語が多く存在する。その中に、同形同義もあれば、同形異義もある。また、場合によっては意に微妙な違いが生じたり、すっかり意が違ったりした。それで、中日同形異義語についての研究も盛んに行われ、それに関する辞典の編纂など、中国でも日本でも大量の研究成果が出版されている。著作以外、中日同形異義語についての論文もここ十年来いちじるしく増加し、研究レベルが更に高くなり、研究の範囲も一層広がっている。
- 上一篇:从翻译看竹内好的鲁迅文学观
- 下一篇:关于日本人长寿的成因研究
-
-
-
-
-
-
-
应用于ITSOFCs的浸渍电极制备与性能研究
Floyd佛洛依德算法详细解释
张家港万吨级散货码头主体工程设计+CAD图纸
GC-MS+电子舌不同品牌的白酒风味特征研究
地方政府职能的合理定位
德语论文德语汽车技术词汇中的名词特点
聚合氯化铝铁对磷吸附特性的研究
黑白木刻版画中的技法表现
公示语汉英翻译错误探析
三氯乙酸对棉铃对位叶光...