要旨周知のように、中日両国は一衣帯水の隣国で、古代から文化交流が盛んに行われている。また、中国では多くの人が日本語を学んでいる。日本の流行文化が中国で広まっていることについての研究はたくさんあるが、日本の流行文化が中国での日本語普及にどのような役割を果たしているのかは、ほとんど言及されていないようである。よって、本文は、アンケート調査を行い、日本の流行文化が中国でどのように普及しているのかをを探究してみたい。43960
摘 要众所周知,中日两国是一衣带水的邻国,从古时候开始就积极开展文化交流。于是,在中国有众多日语学习者。关于日本的流行文化在中国广泛传播方面的研究有很多,但基本都未提及日本流行文化对日语的中国推广造成的影响。因此本文通过问卷调查的方式,探究了日本的流行文化对日语在中国的推广方面所发挥的积极作用。
キーワード:日本語学習者数; 日本語海外普及; 日本国際交流基金; 積極性
毕业论文关键词:日语学习人数; 日语海外推广; 日本国际交流基金; 积极性
目 次
1.はじめに1
1.1 先行研究1
1.2 研究方法2
1.3 本研究の立場2
2.日本語専攻の学生に対する学習モチベーションについてのアンケート調査3
2.1 調査概要3
2.1.1 調査目的3
2.1.2 調査対象者3
2.1.3 調査方法3
2.2 調査結果及び分析4
3.日本の代表的な流行文化と日本語海外普及4
3.1 日本のアニメ・漫画と日本語海外普及4
3.2 日本のテレビドラマ・映画と日本語海外普及5
3.3 日本の音楽と日本語海外普及6
4.日本の流行文化が中国での日本語普及における役割6
4.1 中国での日本語普及の現状6
4.2 日本の流行文化が果たす役割7
5.まとめと今後の研究課題7
5.1まとめ7
5.2今後の研究課題8
参考文献 9
謝 辞11
付録
アンケートの調査票12
1.はじめに
近年、インターネットの普及とともに、日本の流行文化のさらなる中国への伝播が加速され、特に若者たちの間で人気を集めるようになった。21世紀以降、アニメ・漫画・テレビドラマ・映画など、あらゆる「インターネット資源」と呼ばれるコンテンツは、急激に重要視されるようになった。日本の流行文化の中国における伝播の程度を踏まえながら、日本語の普及を明らかにするのが本論の目的である。
1.1先行研究
近年、日本語を話すことができる中国人は、増えている。中国の青少年が日本の流行文化に非常に魅了され、日本語にきわめて興を持ちはじめたからである。日本の流行文化は、中国における大衆文化の主流ともなっている。それは、中国において、若年層を中心に特に人気の流行文化への関心の高まりとなり、それが日本語学習を始める大きな動機の一つとなっている。
90年代中期以後、日本の流行文化は様々な形式で中国の文化市場に流入し始めた。日本のドラマやアニメの登場人物たちの日常生活や感性は、同年齢の視聴者に強い共鳴を喚起した。そして、青少年に新鮮で豊かな心の糧を供給したのである。
2013年の日本国際交流基金の調査 によると、中国の日本語学習者数は約105万人となったことがわかった。2009年の同じ調査では22万人弱で、約26.5%に増加したことになる。そして、外国語教育においては、非専攻の日本語の学習者が他の外国語の学習者より、遥かに多いところから、非日本語専攻の学習者における日本語の学習動機付けに対する調査が必要になった。それを踏まえ、どうやってそれらの学習者の持続的学習への動機付けを支えていくかは、今後の日本語教育にとって考えなければならない大切な課題となっている。